Page Top

アロマテラピー教室(レッスン)

アロマテラピー教室(レッスン)

当教室は(公益社団法人)日本アロマ環境協会アロマテラピーアドバイザー、およびアロマハンドセラピスト資格の認定教室です。

Aroma Basic

アロマテラピー基礎コース(AEAJアロマテラピー検定対応)

アロマテラピー検定1級試験に対応したコース。アロマテラピーの正しい基礎知識を獲得し、30種類の精油を安全かつ効果的に、生活に取り入れることができるようになります。
7回のオリジナルアロマグッズ作り付き(レシピ有)なので、終了後はご自身でアロマレッスンを開講することも可能です。

  • 期間: 全7回、総時間14時間
  • 受講料: ¥50,000(税込)
  • ・テキスト代、30種類精油代、アロマグッズ作成材料費含む

詳しくはこちら
【随時開講】お試しレッスン「初めてさんのための『アロマ体験レッスン』」
  • 期間: 2時間
  • 受講料: ¥2,300(税込)
詳しくはこちら
アロマテラピー・アドバイザー講習会

公益社団法人 日本アロマ環境協会のプロフェッショナル資格「アロマテラピーアドバイザー」取得のための認定講習会です。

  • 期間:3時間
  • 受講料:¥5,236(税込)

Aroma Advanced

アロマワークショップを開こう! 「アロマレッスン講師養成講座」

アロマテラピーが大好きで、検定に合格、アドバイザー資格をとったけれど、十分に生かしきれていないということはありませんか?自分や家族のためのアロマテラピーから、一歩踏み出しましょう。アロマテラピーを知らない人にその魅力や、クラフト作りの楽しさをお伝えし、人も自分もhappyに!
企画から参加者募集、レジメ作成、実施までの準備、経費計算など、実際の作業をまじえて学ぶから、すぐに最初のレッスンが実現します。

好きなことを「仕事」にする!
最初の一歩を踏み出すための「アロマテラピー起業入門」

アロマテラピーが大好きで、検定に合格、アドバイザー資格をとったけれど、十分に生かしきれていないということはありませんか?
自分とお客様の両方がハッピーになるアロマのお仕事の第一歩を踏み出しましょう。
あなたサイズの起業のために必要な事項を一緒に整理していきます。

Hand

アロマハンドセラピストコース(AEAJ資格対応)

手軽にできるのに、心身への効果が絶大なハンドトリートメントの理論と実技を学ぶコース。
基本的な手技を学び15分程度の施術ができるようになる「ベーシックコース」と、さらにアドバンスト手技を学び、クライアントに応じた30分程度の施術ができるようになる「実践アドバンストコース」があります。

  • 期間:両コースとも 1回(2回に分割可)、総時間5時間
  • 受講料:
    ベーシックコース ¥20,460(税込)
    実践アドバンストコース ¥24,860(税込)
  • ・いずれもテキスト代、材料費含む

シンプルアロマハンドトリートメントレッスン

ご家族や親しい方にしてあげられるシンプルなハンドトリートメントを学べます。
心身の癒しに加えて、コミュニケーションの促進にも効果的アロマハンドです。

  • 期間:1回 2時間
  • 受講料:¥5,090(税込)
  • ・資料代、材料費含む

詳しくはこちら レッスンご紹介動画はこちら

Head

ドライヘッドマッサージコース

首、肩、目の疲れ、ストレス、緊張に効果的な30分程度の施術ができるようになります。オイルを使わず、着衣のまま、椅子に腰かけて行います。アロマサロンやエステサロンのオプションメニューにも最適。

  • 期間:3~3.5時間
  • 受講料:¥19,800(税込)
  • ・資料代含む

シンプルドライヘッドマッサージレッスン

セルフヘッドマッサージを中心に、親しい人にしてあげられる簡単な方法も学べます。
特に目の疲れやストレスを感じておられる方のセルフケアに最適。頭が軽くなる、目の前が明るくなる等と喜んでいただいています。

  • 期間:1.5~2時間
  • 受講料:¥4,580(税込)
  • ・資料代含む

詳しくはこちら

Foot

アロマフットトリートメントコース

足裏から膝上までのフットトリートメントを学びます。体や足の疲れ、冷えなどに効果的な 30 分程度の施術ができるようになります。「第二の心臓」と呼ばれる足をケアすることで健康増進に役立ちます。

  • 期間:1回 3~3.5時間
  • 受講料:¥19,800円(税込)
  • ・資料代、材料費含む

詳しくはこちら

Goods

テーマレッスン

アロマテラピーに関する様々なテーマについて、講義とクラフト作りを行う充実のレッスンです。

「アロマテラピーの歴史~人類はいつも香りとともにあった」世界最古の香水とポプリをつくる
  • 期間:1回 2時間
  • 受講料:¥5,090(税込)
  • ・資料代、材料費含む

詳しくはこちら
「『精油』と仲良くなるためのやさしい有機化学」シューズサシェと重曹クリーナー作り
  • 期間:1回 2時間
  • 受講料:¥7,120(税込)
  • ・資料代、材料費含む

詳しくはこちら
アラカルトレッスン

日常生活の中にアロマテラピーを取り入れることのできるアロマグッズ作りのレッスンです。アロマテラピーを安全に、効果的に楽しむためのミニ講義がついています。
「ハンドクリーム」「保湿スキンローション」「ハーブバスソルト」「防ダニリネンスプレー」「アロマワックスバー」「アロマストーン」等

  • 期間:1.5~2時間程
  • 受講料:¥3,850~¥6,600(税込)
  • ・資料代、材料費含む

詳しくはこちら

当教室の講座の特徴