より健やかに!変わる自分を実感するためのアロマトリートメント
本物と上質を求める大人のための「アロマテラピー&リラクセーションShinoa」の出野です。
今日もブログへのご訪問ありがとうございます。
当サロンでは、一カ月以内にアロマテラピートリートメントをリピートしてくださったお客様に「おかえりなさいキャンペーン」として10%offで施術させていただいています。
できるだけ、間隔をあけないで定期的にお越しいただきたいという思いからです。
「アロマテラピートリートメントは、気持ちいけれど、楽になるのはその時だけ」
と思われる方もおられることでしょう。
私は私自身の経験からも、そして10年、様々なお客様を施術させていただた経験からも、
「アロマテラピートリートメントは継続することで、『辛さ』を手放し、より健やかな自分に変れる」
ことを確信しています。
アロマテラピートリートメントは医療行為ではありません。
診断したり、病気を治療をするものではありません。
私が提供できるのは、リラクセーション。
リラクセーションというととても軽いもののように感じますが、心身の緊張を緩めることで、自律神経を整え、内分泌系、免疫系にアプローチすることが可能です。
自律神経(交感神経と副交感神経)は、私たちが眠っているときも、生命活動のバランスを整えている神経です。
呼吸、心拍、血液循環、消化吸収など、生きるために必要な生理現象をコントロールし、身体のほぼすべての器官が、自律神経の影響を受けているのです。
私たちの健康の大きなカギを握る働きであると言えるでしょう。
自律神経は、私たちの意思でコントロールできません。
自動コントロールなのです。
どのように自動コントロールするのか。
このコントロールに「嗅覚」や「触覚」が大きく関わっていることが、最近の研究で明らかになってきています。
日常生活の中で、心身にストレスを受けたり、体力の回復が消耗に追い付いていない状態が常態化している方も少なくないことでしょう。
ぜひ、アロマトリートメントを受けて、心身を緩めてみてください。
単発でのアロマテラピートリートメントでなく、定期的に受けていただくことで、心身が整う状態が長くなります。
そうすることで、自分が確実に変化し、毎日をより楽に過ごせるようになっていくことに気付いていただけるはずです。
私はサロンを立ち上げるときに、
「一時しのぎの癒しを超えて変わる自分を実感するために」
と掲げました。
今を楽にするためだけでなく、10年後も20年後も、楽にそして快適に生きていくために、アロマテラピートリートメントをぜひ生活の中に習慣として取り入れてください。
★なぜ、アロマテラピートリートメントで心身が整うのかはこちらご覧ください。