アロマへの興味がさらに増した!~「アドバイザー認定講習会」受講者様の声
本物と上質を求める大人のためのアロマテラピーサロン「アロマテラピー&リラクセーション Shinoa」のブログをご訪問くださいましてありがとうございます。
滋賀県大津市からHさんが、
を受講しに来られました。
Hさんは、先月に実施されたアロマテラピー検定に合格、プロフェッショナル資格の「アロマテラピーアドバイザー」を取得することにされました。
アロマテラピー検定の受験勉強は、独学でされたため、できるだけ少人数で受講したいとのことでしたので、今回はマンツーマンでの講座となりました。
アロマテラピーを勉強しよう、
1級の試験を受けよう、
と思われた動機は、皆さん、それぞれです。
当教室では、受講者様がどのようにアロマテラピーを活用されたいのかというそれぞれの想いに則して、それを今後具体化されるために役立つような情報をたくさんお伝えしていくことを心がけています。
また、作成するアロマクラフトも複数の候補から選択することができます。
Hさんは、ロールオンアロマを作られました。
これまで精油は単独使いで、ブレンドをしたことはほとんどないということでしたが、イランイランやグレープフルーツなどを使って華やかな香りを作られました。
終了後のメールで、
とても勉強になりました。
アロマへの興味がさらに増したような気持ちです。
ロールオンもとても気に入っています!
と嬉しいコメントをいただきました。
「アロマテラピーアドバイザー認定講習会」の受講日時は、ご都合の良い日をご相談して設定可能です。
独学で学んだ方こそ、協会主催の講習会でなく、受講者と講師の距離が近く、直接話せる認定教室での受講がおススメです!
◆所要時間:3時間
当教室の空き状況をご確認のうえ、ご都合のいい日時をお知らせください
◆受講料 :9,636円(テキスト代、アロマクラフト代、税込)
お問い合わせ、お申し込みは、「ご予約・お問合せ」ボタンからお願いいたします。
落ち着いたプライベートサロンでの講習会です。