鳥語花香~滋賀県マキノにて
本物と上質を求める大人のためのアロマテラピーサロン「アロマテラピー&リラクセーション Shinoa」のブログにお越しくださってありがとうございます。
ハーブ畑計画進行中の、滋賀県高島市マキノに行っていました。
鳥語花香という言葉がぴったり!
鳥のさえずりと・・・植えていない花(雑草の花)は何と元気なことか!!
植えてない花、①「カキオドシ」
植えてない花、②「シャク」
植えてない花、③「ウマノアシガタ」
植えてない花、④「ヤブデマリ」
そして、植えているけど、なかなかうまくいかないラベンダー。
現段階では元気に育ってくれています。
夫は草刈り機で、私は鎌と高枝切ばさみで頑張ります。
雑草の草引きを終えたハーブ畑。
崩れかけていた畦も修復してスッキリしました。
一息ついて窓から外を見ると一面の緑!
これは京都では味わえない贅沢です。
日頃住まない家を管理するのはなかなか大変で、先月は屋根裏にイタチが入って糞をしているということで、消毒や清掃を行いました。
昨秋は、白アリ騒ぎ。
そして、今月は、庭の大木が倒木の危険がありそうで伐採が必要とのこと、何かと常に気もお金も使わねばなりません。
この夏はハーブが育って、私を癒してくれることを願うばかりです😊