【残席わずか】ヒノキ精油蒸留見学&ランチ会<4月開催>
本物と上質を求める大人のためのアロマテラピーサロン「アロマテラピー&リラクセーションShinoa」のブログにようこそお越しくださいました。
昨年6月と12月に実施し、大好評であった、京都市山科区「香り工房 凛」さんでのヒノキ精油蒸留会。
今年も、第3回の蒸留見学会を4月に実施します!
水曜開催分は残席僅かとなっています。
◆日 時:2025年4月20日(日)10:40~13:40<残席8>
2025年4月23日(水)10:45~13:45<残席1>
<残席は3月19日現在>
◆内 容
1)木曽ヒノキの水蒸気蒸留見学
~ヒノキの香りに包まれる、まるで森林浴体験!
2)アロマテラピーミニ講座~植物の香り成分とその秘密
3)木曽ヒノキ精油を使った入浴剤&保湿クリーム作り
~ブクブク発泡バスソルトで贅沢ヒノキ風呂気分!
お風呂上りに嬉しい保湿クリームへの香り付けも行います
<フレンチのランチコース>
4)蒸留器の窯明け/ヒノキハンドバス体験&ハーブティー
~蒸留したてのホカホカのヒノキチップでハンドバスを!
◆参加費:9,300円(税、ランチコース代2,500円を含む)
ヒノキの芳香蒸留水たっぷり500mlと、ヒノキチップのお土産付!
◆募集人数:10名様(先着順)
◆場 所:香り工房 凛
山科駅よりバスまたはタクシー(お申込みの方に詳細をご連絡)
バス:10:20山科駅→10:35小山 下車徒歩1分
バス到着時刻に、バス停までお迎えに上がります。
蒸留工房からすぐの隠れ家レストランでのランチコースもお楽しみください。
ランチ会には私もご一緒しますので、お1人での参加もご心配なく!
ランチ会場は、フランス家庭料理「Bistrot Si・ba・ki」
旬の素材を大切に、四季折々の月ごとに変わるコースメニューを初め、フランスから空輸する鴨や鳩など、アットホームなお店ながら本格的な本場フランス料理を提供されています。
ランチの一例です
<前菜>
<スープ>
<メイン>
<デザート>
こちらに、パン、紅茶かコーヒーが付きます。
自然の恵みを五感で楽しむ会にしたいと思います。
日頃のお疲れを癒す一日となりますように、蒸留所オーナーの凛さんともども、精一杯の準備をしてお越しをお待ちいたします。
「行きたい!」という方は、「ご予約・お問合せ」フォームからお知らせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
9月28日(日)、10月1日(水)には、同工房にて、藤袴の水蒸気蒸留体験会を実施します。
これに先立ち、7月6日(日)には、藤袴の植え付け&アロマレッスンも行います。
こちらも参加者様募集中です!