Page Top

Shinoa Blog

女性は引退後に認知機能と身体的自立度がUP!

本物と上質を求める大人のためのアロマテラピーサロン「アロマテラピー&リラクセーション Shinoa」のブログにお越しいただきありがとうございます。

 

朝日新聞(2025.8.4夕刊)に興味深い記事を見つけました。

 


仕事から引退すると健康度が下がると考えられがちだ。

だが、とりわけ女性では、引退に伴って認知機能が高まり、身体的な自立度も上がるとする研究結果を、慶応大学の佐藤豪竜専任講師らがまとめた。疫学専門誌に掲載された。


 

日本を含む世界35カ国の50~70歳の男女約10万人を対象とした研究で示されたのだそうです。

 

 

当教室には、定年退職後を見据えて、

「自分と家族の健康のためアロマテラピーを学びたい」

「起業するために資格を取りたい」

「ボランティア活動のために学びたい」

という女性が沢山お越しになります。

 

「退職後、どうしよう・・・」という女性は少なくて、むしろ今までできなかったことを実行に移して人生の次なるステージで輝きたいという方が多いように思います。

 

勿論、60歳前後ですので、自分の将来も予測できますし、体力・知力が以前のようにはいかないことも自覚しています。

だからこそ、限りあるこれからの日々を、自分らしく、自分の為に生きたいと思うのではないでしょうか。

 

自分の周りを見て、退職後の女性たちは生き生きとしている方が多いと思っていましたが、「引退に伴って認知機能が高まり、身体的な自立度も上がるとする」ということが学術的に裏付けされたことには励まされます。

 

そして、そんな皆さんと話していると感じるのは、自分だけでなく「社会のために役に立ちたい」という志のある方が実に多い!

これは実に頼もしいことではないでしょうか。