Page Top

Shinoa Blog

時を刻む香~サロンのご近所案内

本物と上質を求める大人のためのアロマテラピーサロン「アロマテラピー&リラクセーション Shinoa」のブログにお越しくださってありがとうございます。

 

最近、秋のお散歩が楽しい気候になりましたね。

当サロンの周りは、京都御苑や鴨川畔などに加えて、街歩きも楽しいですよ。

 

当サロンから西にずんずん進んだ、烏丸二条あたりの道端にこんなものがあります。

何かおわかりになりますでしょうか?

 

 

これは、「常香盤」「時香盤」と呼ばれるもの。

 

箱に灰を敷きつめ、その上に木型を置いて溝を作り、そこに抹香を持って端から火をつけ、香の進んだ長さで時間をはかります。

 

この常香盤は、香老舗 松栄堂さんの展示です。

 

松栄堂さんは店舗の横に、様々な香りを体感できる「薫習館」(入館無料)があり、私のお気に入りのお散歩スポットです。

 

 

御池通よりも南は、外国人観光客だらけ・・・。

サロンにお越しいただいたときには、比較的静かな御所南界隈で、秋の街歩きをお楽しみください。