Page Top

Shinoa Blog

植付け体験の藤袴、元気です!~革堂さんにて

本物と上質を求める大人のためのアロマテラピーサロン「アロマテラピー&リラクセーション Shinoa」のブログにお越しいただきありがとうございます。

 

7月6日に実施した、

藤袴植付け&匂い袋作り体験会

で苗木を植えた藤袴の様子を見に行ってきました。

 

 

猛暑が豪雨と厳しい自然条件の最近ですが、源氏藤袴会さんのお世話を受けて、無事に育っています。

 

6日には、ちょうど見ごろだった蓮の花。

今は、実をつけていました。

 

秋には、藤袴も薄紫の花を咲かせ、蝶が群れ飛ぶことでしょう。

 

その頃に藤袴の水蒸気蒸留会を実施します。

藤袴が香る「芳香蒸留水」を採って、手捏ね石鹸を作りましょう。

勿論、芳香蒸留水もお持ち帰りいただきます。

 


◆9月28日(日)、10月1日(水)10:40より3時間程度

「藤袴の水蒸気蒸留体験会」

於:香り工房 凛<京都市山科区>

 

◆内容

・水蒸気蒸留体験(精油化学の第一人者長島司先生監修蒸留装置による)

・ミニアロマ講座、藤袴の芳香蒸留水で手ごね石鹸作り、藤袴のハンドバス

・隠れ家フレンチレストランのランチコース

・藤袴芳香蒸留水のお土産付

 

◆定員:10名様

◆参加費:9,300円(ランチコース2,500円と税を含む)

◆お申込み:「ご予約・お問合せ」フォームよりお願いいたします。