Page Top

Shinoa Blog

自分だけのナチュラルコロン!ロールオンアロマ作り~アロマ基礎コース(アロマ検定対応)

自分だけのナチュラルコロン!ロールオンアロマ作り~アロマ基礎コース(アロマ検定対応)

本物と上質を求める大人のためのアロマテラピーサロン「アロマテラピー&リラクセーション Shinoa」のブログにお越しくださってありがとうございます。

 

5月のアロマテラピー検定まで10日足らずとなりました。

受験予定の皆様には、頑張って勉強をされていることと思います。

 

当アロマ教室では、2023年11月のアロマテラピー検定に向けて、

「アロマテラピー基礎コース(アロマ検定対応)」

をスタートしている方々がおられます。

 

京都府綴喜郡のM様、今回は第3回の講座でした。

 

第3回目の講義では、「精油の選び方と保管方法」を取り上げています。

 

 

精油は、遮光瓶に入れて、立てて、冷暗所に保管するとテキストに書かれています。

「遮光瓶」「瓶を立てる」「冷暗所」にはどんな意味があるのでしょう?

 

また、精油の成分と、働きや特徴はどのように関係しているのでしょうか?

 

ただ暗記するのでなく、その理由を納得していただくために、分子模型も使って説明しています。

理解するから忘れない、そして、精油とどんどん仲良くなれるのです💕

 

 

講義に引き続いて、アロマクラフト作りの実習。

 

今回はロールオンアロマを作ります。

お好きな香りをおしゃれに持ち運び、いつでもどこでもリラックス&リフレッシュできます。

 

M様はネロリやベルガモットなどを使ってエレガントで気品のあるブレンドを作られました。

 

ころころと手首やうなじで転がしてみてくださいね。

どこでもいつでも自分の好きな香りで、リラックスしたりちょっと気分を上げたりできますよ。

 

 

「素晴らしい香りのロールオンができて嬉しいです。

今日も本当に楽しかったです。」

とおっしゃっていただけました。

 

楽しんでいただけて嬉しいです。

次回もワクワクしていただけるよう準備してお越しをお待ちしております😊

 


アロマテラピー検定の合格は独学でも可能です。

しかしながら30種類の精油を生活の様々なシーで使いこなせるようになるには、講座受講がおススメです。

 

講座が終了するころには、アロマテラピーの豊かな知識だけでなく、前より心身ともに元気になれている自分を感じられることと思います。

 

アロマテラピー基礎コース(アロマ検定対応)についてはこちらから。

 

アドバイザー取得後ご活躍いただけるための、アロマレッスン講師養成講座も行っています。

 

 

ご自身も大切な方も元気にできる、一生ものの知識と技術を自分のものにしてください。