大好きな香りを仕事につなげたい!~アロマ基礎コース(アロマ検定対応)スタート
本物と上質を求める大人のためのアロマテラピーサロン「アロマテラピー&リラクセーション Shinoa」のブログにお越しくださってありがとうございます。
暑さが厳しいですが、今日は立秋なのですね。
そういえば少し夕暮れが早くなりました。
今日、10月末までのご予約状況を更新しました。
ご予約お待ちしております!
さて、2022年11月のアロマテラピー検定に向けて、京都市下京区のF様が
の受講をスタートされることになりました。
今は3歳の子供さんを育てながらフリーランスで働いておられるF様。
小学校4年生の時にレモングラスの香りに感激したのが、香りに関心をもったきっかけだったとか。
今は、アロマテラピーについて本格的に学び、将来は健康関連のお仕事にもつなげられればと考えておられます。
第1回目の今回は、「アロマテラピーとは?精油とは?」。
様々な部位から抽出される精油を実際に嗅いでいただき、精油にまつわるエピソードをご紹介しながら進めていきます。
植物は、人間のために精油をはじめとした二次代謝産物を作り出しているわけではありません。
植物の作り出す二次代謝産物は、「移動できない」植物が、いながらにして、他の動植物とコミュニケーションをとる手段なのです。
そんな話をすると、植物のことを息子さんと話しながら親子で学べそうとのことでした💕
講義に引き続いて、アロマクラフト作りの実習です。
初回は「アロマスプレー」作り。
F様は、ローズマリーを中心に3種類の精油を組み合わせて、夏らしい爽やかなブレンドを作られました。
お留守番の息子さんとお母様もきっと気に入ってくれそうですね。
さて、次回は「精油の製造方法」と、「バスソルト作り」。
どうぞお楽しみになさってください 😉
アロマテラピー検定の合格は独学でも可能です。
しかしながら30種類の精油を生活の中で使いこなせるようになるには、講座受講がおススメです。
講座が終了するころには、アロマテラピーの豊かな知識だけでなく、前より心身ともに元気になれている自分を感じられることと思います。
アロマテラピー基礎コース(アロマ検定対応)についてはこちらから。
アドバイザー取得後ご活躍いただけるための、アロマレッスン講師養成講座も行っています。
ご自身も大切な方も元気にできる、一生ものの知識と技術を自分のものにしてください。