Page Top

Shinoa Blog

季節の変わり目や新生活への抗不安にはオレンジスイート精油を

本物と上質を求める大人のためのアロマテラピーサロン「アロマテラピー&リラクセーション Shinoa」のブログにお越しいただきありがとうございます。

 

昨日は寒かったですね!

私は屋外のイベントに参加していたので、凍えました。

今日は少し気温も上がりそうですね。

不安定な気候や、年度替わりの生活変化で、自律神経が乱れがちな季節です。

 

何だか気分が重い

疲れているのに眠りが浅い

などと感じた時、甘くてジューシーなミカンの香り、「オレンジスイート」精油の助けを借りませんか。

 

 

【スイートオレンジ精油の抗不安・快眠効果】
就眠前にオレンジ・スイートの香りを嗅ぐと、副交感神経活動が有意に増加し、安心して熟睡できたという報告があります。
さらに、起床後に覚醒度がアップし、すっきり目覚めることもわかっています。

 

被験者の感想として、「睡眠前、楽しく笑顔になる」「起床時、物事に興味や喜びを感じ、安心感もある」という声が複数あげられています。

 

ディフューザーをお持ちでない場合は、タオルハンカチに精油を1~2滴たらして枕の横に置いてみてください。

タオル生地の方が、ティッシュよりも香り持ちが良いように思います。

但し、この精油は色が付いているために、シミになっても構わないタオルハンカチをご用意ください。

 

オレンジの香りが嫌いな人はほとんどいないのではないでしょうか。

私も大好きです。

そして、ブレンドをするときにも、多くの精油と相性がよくて使い勝手がいいですね。

ただ、香りが飛びやすく、劣化しやすいので、早めに使いましょう😊

 

*詳しく知りたい方は、日本アロマ環境協会「オレンジ・スイート精油がもたらす就眠前不安への生理的影響」をご覧ください