Page Top

Shinoa Blog

だんのうさんの招き猫

本物と上質を求める大人のためのアロマテラピーサロン「アロマテラピー&リラクセーションShinoa」のブログにようこそお越しくださいました。

<今日は、アロマテラピーや健康に関係ない話題です>

 

三条大橋に近い檀王法林寺(だんのうさん)で黒い招き猫さんをお授けいただきました😊

 

この猫さん、偉大な力を持っていると古くから信仰されているのです。

 


主夜神尊と言う神様は、私たちの命や財産を保護してくださる神様で、慶長8年(1603年)、ここ檀王法林寺にわが国で初めて御現れになり、以来皇室の方々はじめ多くの人々の信仰を得てきました。

この神様を信仰なさいますと、不時の災難から身を護るとことが出来ます。

 

右まねきの猫は、主夜神尊の御使いであり、神通力と言う偉大な力を持っていると、古くは江戸時代より当寺に伝わっております。

それゆえこのまねき猫をお持ちになると必ず幸運に向かうと言われております。(後略)

猫さんに同梱されていた説明文より


 

「必ず」幸運に向かうと力強く言いながら「言われております」で微妙にトーンダウンしますが、そこは持つ者の努力や心がけが必要ですからね。

 

大学時代からの友人に招き猫愛好家がいて、彼女の誕生日に贈ろうと思って、自分の分もいただいてきました。

 

サロンにお越しのお客様、様々な形でサロンに関わってくださる方と共に幸運をいただければと思っています 😉