Page Top

Shinoa Blog

桜餅の香りで親木を守る!桜の落ち葉ってスゴイ

本物と上質を求める大人のためのアロマテラピーサロン「アロマテラピー&リラクセーション Shinoa」のブログにお越しいただきありがとうございます。

 

昨夜は、中秋の名月でしたね。

月は見られましたか?

私は何度か外に出たものの、残念ながら厚い雲に覆われて、殆ど見ることが出来ませんでした。

 

さて、今朝も御所ウォーキングをしながら出勤しましたよ 😉 

 

日に日に秋の色が濃くなる京都御所を歩いていると、ふいに桜餅のような甘い匂いがマスク越しに香ってきました!

 

見ると、桜の木。

 

花の咲いていないときには、気にも留めずに歩いていますが、確かにその匂いはここから!

 

この香りは、アロマテラピーで用いるトンカビーンの香り。

成分はクマリンです。

 

桜は葉が虫に齧られたりすると、この香りを発散させ、虫を遠ざけます。

私たちにはいい匂いでも、虫には嫌な香りというのが、自然界には沢山あって、そのうちのいくつかは「忌避効果」があるとされるアロマ精油になっています。

 

今回は桜の木の葉でなく、根元にある桜の落ち葉が香っています。

昨日、少し雨が降ったので、水を吸った落ち葉からクマリンの香りがしているのです。

 

落葉する植物は、親株の周りで葉を落とし、微生物に分解され、腐葉土になり、肥やしとなります。

そして、また、春には美しい花を咲かせ、青々と葉を茂らせるのです。

 

しかし、桜の落ち葉は、腐葉土になる前にもうひと働きするのだそう。

 

 


サクラの枯葉や落ち葉はそれだけではないのです。

 

親株の根本付近に落ち、虫の嫌がる香りを放ち、親を守っているようです。

 

腐葉土になるギリギリまで香りを放っているのです。

 

『植物はすごい~生き残りをかけたしくみと工夫』田中修著 より


 

秋虫が鳴き、間もなく木の葉が散る季節になると、人間は、もの悲しい気持ちにもなったりします。

しかし、植物はとても強くしたたかです。

御所ウォーキングしていると、植物たちの物言わぬパワーを感じます。

 

さらに、その植物のパワーを凝縮したアロマ精油って、やっぱり素晴らしいと思わざるを得ないのです!